実は10年ぐらい前には運用してた
ちょうど10年ぐらい前に初めてUPSを買った当時からしてもう10年も立ってしまうが、当時は自宅の契約電流量が小さいこともあってワークステーション用で接続していた。まだまだ当時はもろもろのエディタやオフィスソフトも自動保存機能が流行り始めた頃で、うまく保存できるもの保存できてないものとかあってぶつ切りは精神衛生上良くなかった。UPSを導入してからは全くそういったあれこれが無くなったのかといえば、半分はそうといえるし半分は微妙というときもあった。ブレーカーが落ちる時は大抵夜で、みんなドライヤーとかエアコン、電子レンジにテレビとどれも主要な家電で、一度復帰してもすぐにまた落ちてしまう。しかも復帰後はUPSの充電も始まりもっとブレーカーは落ちやすくなると悪循環で。1発目はしのげるけどその後は微妙だなという感じだった。
鉛蓄電池は交換が必要
UPSを運用したことある人ならわかるだろうが、大体年一以上では点検をしなければならない。鉛蓄電池は劣化時の電圧降下がそんなにないのか満充電で元気そうにしていても実際には1Ahも充電されてないときがある。となれば停電したときに5分と持たないことはざらで。半年に一回の点検、年一くらいで蓄電池の交換みたいな感じでメンテナンスが必要だった。いまはどうか知らんけど。その上、自分が使ってたUPSは安物なのが悪いのかノイズが乗ったり周囲にばらまいたりするようになってきて、引っ越しとともに廃棄することになった。車をまともに所有したことがないから感覚とかはよくわからないけど、車のバッテリーが上がりやすくなるのと似ていると思う。でもUPSや車は充電を良くされるので本当にキャパシタンスが低下するまで全く気付かないことはよくある。
先日の停電を受けて
ちょうど先日停電があった。そこでもちろん自宅のネットワーク類は全てぶつ切り。HDDのヘッダが気になったり書き込みキャッシュが蒸発してないか気になったのもそうだが、ネットワークが死ぬと当たり前だがWi-Fiも死ぬのだった。UPSがあれば数十分は耐えられるはずと思うと、シャットダウンコマンドの発出もできるだろうと思い、サーバ類とネットワーク機器にUPSを設置した。モデムまでインターネットが停電時も生きてきてればインターネットも使えそうかも。
UPSいいんだけど電気代かかるんだよな
そういえば、10年前に設置したときは電気代も上がった。最近のやつはどうなのかよくわからないけど注視していきたい。